ご覧くださりありがとうございます。 45年前の古い美術雑誌です。 【みづゑについて】 1905年7月大下藤次郎氏によって創刊された美術雑誌。「みづゑ」は「水絵」を平仮名で表したもの。 水彩画の普及を目的にしていたが、大正末期から次第に近代絵画中心に編集されるようになった。 41年、戦時体制強化による美術雑誌の統制で『新美術』と改題。さらに44年1月から『美術』として発行された。 46年9月再び『みづゑ』にタイトルを戻す。82年に月刊誌から季刊誌となり、92年に惜しまれながら休刊し現在に至る。 日本の代表的美術雑誌として、美術の啓蒙普及に果した功績はとても大きく、現在でも根強い人気をもっている。 ◆ みづゑ 1978-8 No.881 特集「岸田劉生」「マルティーニ『受胎告知』復元模写」「アメリカ美術のシンクロミズム」 美術出版社 定価1,500円 「岸田劉生」「マルティーニ『受胎告知』復元模写」「アメリカ美術のシンクロミズム」が特集されています。状態はとても良いものだと思います。詳しくは目次の画像をご覧ください。 古いものですがデザイン性に優れ、お部屋のインテリアやお店のディスプレイなどとして活用することもできます。趣味で絵を描かれている方や美術を志す学生さんにもオススメです。 ※画像掲載に限りがあります。ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※ペットやタバコの匂いはありません。経年による傷みや汚れ等があります。ご理解の上ご購入をお願いします。 ※現在、本の整理を行なっております。1960年代からの美術関連本が多数ございます。必要な方のお手元にと思い、出品いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 ◆ 同梱包可能です。ご希望の場合は「商品への質問」からお声掛けください。 ◆