横浜写真と呼ばれた明治期のオリジナル小判写真 2枚。 着色された鶏卵紙写真が厚手台紙の両面に貼られています。 ■丸山遊郭 :"G87.MARUYAMA NAGASAKI"。長崎大学古写真データベースの同一写真によれば撮影者未詳。以下その解説抜粋です:写真は丸山町花月の前を左に折れた通りに面する金波楼(提灯のついた建物)と玉島亭(その奥隣)である。写真は丸山町花月の前を左に折れた通りに面する金波楼(提灯のついた建物)と玉島亭(その奥隣)である。長崎市史風俗編(大正14年刊)によれば、大正14年に金波楼に15人、玉島亭には10人の娼妓がいたが、この時、格子の目立つ金波楼の玄関からは二人、二階の窓からは20人の娼妓がカメラに眼を向けている。街路は人力車のために舗装されている。 ■諏訪公園の噴水 :諏訪神社境内の茶屋の前にある噴水で、日本最古の噴水といわれています。改修された噴水は現在でも同じ位置にあるとのことです。 海外に持ち帰られた後に里帰りしました。13cm×9cm。状態:経年による軽い変色があります。画像上で判らない瑕疵があった場合は返品に応じます。