#向山洋一先生、TOSS、法則化の本はこちらへ(クルーズ) #教育書はこちらへ(クルーズ) 明治図書から出ていた雑誌「向山型算数教え方教室」の2003年4月号~2004年4月号までと臨時増刊2冊の15冊です。 具体的な指導方法や教材の使い方、実際の授業での事例が豊富に掲載されています。教師にとって非常に役立つ内容となっています。 「向山型算数教え方教室 No.44」 向山型ノート指導で平均90点への布石 編集長 向山洋一 明治図書 2003年4月 定価 900円 「No.45」 平均90点学力づくりシステムの構築 2003年5月 「No.46」 平均90点は説明しない・教えないから達成できる 2003年6月 「No.47」 教科書の基本型を見抜いて夢の平均90点達成! 2003年7月 「No.48 臨時増刊 向山型数学教え方教室」 編集長 向山洋一 副編集長 井上好文・木村重夫 2003年7月 最初のころのページに染みがあります。 「No.49」 たった1問挑戦だから燃えるザ難問 2003年8月 「No.50」 TT・少人数・習熟度別学習の混乱克服の手立て 2003年9月 「No.51」 向山型で考える発展教材と補充学習 2003年10月 「No.52」 苦手な文章題を克服するこの指導 2003年11月 裏表紙下部に折り目があります。 「No.53」 公開授業! 自信を持って迎えるこの準備 2003年12月 「No.54」 問題解決学習を向山型でつくり変える 2004年1月 「No.55 臨時増刊 徹底検証 百マス計算はできない子を救えるか」 体験・見聞・実践論文の公募による分析 向山洋一 編 2004年1月 「No.56」 子どものこの事実が旧文化の見栄・理屈を駆逐した 2004年2月 「No.57」 1年間のドラマで追う子どもが変化した名場面 2004年3月 「No.58」 黄金の3日間でする学力づくりの布石 2004年4月 経年劣化により天、地、小口、背付近に日焼け、染みがあります。表紙・裏表紙とその内側などに染み、汚れがあります。
4天前